KPMGは1990年に設立され、以来、急速に発展してきました。現在18都市に拠点を構え、4,000名を超えるプロフェッショナルがサービスを提供しています。
KPMGでは、この地域における事業環境を反映し、通常の監査、税務、アドバイザリー・サービスに加え、大規模なM&A支援部隊が、買収による市場参入を支援しています。さらに取引相手企業および経営者の背景調査、現地法人、事務所設立の支援等の法務サービス、税務訴訟における弁護士業務なども提供しています。
KPMG Global Japanese Practiceは、日本企業の海外事業展開を支援するKPMGのグローバルネットワークです。
KPMGあずさ監査法人は、日本企業の海外事業展開をこまやかに支援するため、KPMGのネットワークを活用し、世界の主要34ヵ国67都市に、約500名の日本人および日本語対応が可能なプロフェッショナルを配しています。このようなプロフェッショナルを中心に、担当地域の各分野に精通した専門家チームと連携し、海外現地法人に対して、会計監査、税務、トランザクションサービス、フィナンシャルアドバイザリーサービス、リスクアドバイザリーサービス等の幅広いサービスを提供しています。
日本企業の様々なニーズに対応すべく、モスクワ事務所及びアルマティ事務所にグローバル・ジャパニーズ・プラクティスを設置し、以下のような日本語による支援を通じて、専門家チームと日本企業の皆様との橋渡し行い、さまざまな問題解決のためのアドバイスを提供しています。
- 日本語ダイレクトラインを通じた各種問合せに対する迅速な対応
- 重要なミーティングに際しての日本語による補足および補助サービス
- ロシア・CIS事務所に所属する適切なプロフェッショナルとのミーティングのアレンジ
- 日本語投資ガイド・ニュースレターなどの日本語媒体の発行
- 日本企業特有の問題を取り扱ったセミナー、および日本人スタッフによる日本語セミナーの開催
KPMGのロシア・CISにおける拠点
- モスクワ*(本部)
- サンクト・ペテルブルグ(北西地域センター)
- ノボシビルスク(シベリア地域センター)
- ロストフ・ナ・ドヌー(南部地域センター)
- エカテリンブルグ(ウラル地域センター)
- ニジェニ・ノヴゴロド(ボルガ地域センター)
- カザン(タタルスタン共和国)
- クラスノヤルスク
- アルマティ*、アスタナ、アティラウ(カザフスタン共和国)
- ビシェケク(キルギス共和国)
- キエフ、ドネツク、リボフ(ウクライナ)
- トビリシ(グルジア)
- バクー(アゼルバイジャン)
- イェレヴァン(アルメニア共和国) 等
(*)ジャパンデスク窓口のある拠点。モスクワ事務所の日本人駐在員がロシア・CIS全域を担当し、アルマティ事務所の日系企業担当の現地専門家が中央アジアを担当。
プロフェッショナル・サービスの概要
監査
- 国際財務報告基準(IFRS)、米国会計基準(USGAAP)、ロシア会計基準(RAP)に基づく会計監査 等
税務
- 法人税、VAT(付加価値税)、関税に関するアドバイス
- 移転価格税制、恒久的施設(PE)、税務会計に関するコンプライアンス・レビューとアドバイス
- 外国人派遣者の個人所得税に関するアドバイス、申告代行・給与制度の構築に関するアドバイス 等
法務
- 現地法人、支店、駐在員事務所設立
- 契約に関するアドバイス
- トランザクションアドバイス
- デューディリジェンス
- 労働許可証の申請代行
- ライセンスの申請代行
- ロシア法全般に関するコンプライアンス・レビューとアドバイス
- 税務関係の訴訟の際の弁護士業務 等
アドバイザリー
会計
- 国際財務報告基準に関するアドバイス、トレーニング
- 会計全般に関するアドバイス 等
進出支援
- 市場調査
- M&A支援(企業買収、売却の際のアドバイス、企業価値、資産価値の評価、デューディリジェンス等)
- ジョイントベンチャーの際のアドバイス
- 企業、個人の背景調査 等
不正防止
- 企業の不正調査
- 訴訟支援
- 不正防止に関するアドバイス
- 知的財産権保護に関するアドバイス、ライセンス契約の履行確認に関する支援 等
事業再編
- 事業再編、業績改善の支援
- 組織の効率改善の支援 等
経営管理の支援
- 内部監査
- 内部統制の整備・運用構築支援
- IT監査、アドバイス
- ITシステムのインプリメンテーションにおける支援
- 財務、会計システムの構築、改善の支援
- コーポレートガバナンスに関するアドバイス 等