不正調査・予防、危機対応等(フォレンジックサービス)
不正調査・予防、危機対応等に関するさまざまなアドバイザリーサービスを提供しています。
不正調査・予防、危機対応等に関するさまざまなアドバイザリーサービスを提供しています。
多くの有名企業の不正・不祥事が連日のように報道されていますが、貴社の不正・不祥事に対する備えは万全でしょうか。
KPMG FAS フォレンジック部門は、不正の予防・早期発見・対処(不正調査・危機対応・訴訟・仲裁支援等)を専門としている、不正・不祥事に関するプロフェッショナル集団です。多様なバックグラウンドを有する経験豊富な専門家で構成されており、不正・不祥事に関するアドバイザリーをワンストップ対応できる体制を構築しています。
日本国内に限らず、KPMGのグローバルネットワークを通じて、世界中のフォレンジック専門家と協力し、多くの国・地域での支援に対応します。
ご提供サービスの詳細は、下記をご参照ください。
不正調査・危機対応支援
不正予防支援
- 不正リスク管理体制の構築支援
- グローバル・コンプライアンス体制の構築支援
- M&Aプロセスにおける不正リスク管理体制の構築支援
- グローバル行動規範の策定支援
- 内部通報制度高度化支援
- 外国公務員等への贈賄防止体制の構築支援
- 競争法・独占禁止法の遵守体制構築支援
- サイバー攻撃への防御体制構築支援
- デジタルフォレンジック
- 個人・企業の背景調査
- サードパーティリスク管理関連サービス
不正の早期発見支援
- M&Aにおける不正リスク発見支援
- 不正徴候の検知およびモニタリング体制の構築支援
- 従業員アンケートによる不正リスク発見支援
- 電子メール監査による不正リスク発見支援
- サイバー攻撃の発見支援
- デジタルフォレンジック
- サードパーティリスク管理関連サービス
訴訟・仲裁支援
- 訴訟関連サービス(係争支援における証拠収集・損害賠償に係る各種算定)
- e-Discovery(e-ディスカバリー、電子情報開示)
- 社内ディスカバリー支援サービス
- デジタルフォレンジック
- 企業不正調査における電子証憑改ざん検知ツールの導入
金融機関向けサービス
法令・契約順守等の支援