※本稿における表記

  • IFRS S1号:IFRS S1号『サステナビリティ関連財務情報の開示に関する全般的要求事項』
  • IFRS S2号:IFRS S2号『気候関連開示』

公開草案の公表

SSBJは、2024年3月29日に、以下のサステナビリティ開示基準(以下、SSBJ基準)の公開草案を公表しました(コメント期限2024年7月31日)。

  • サステナビリティ開示ユニバーサル基準公開草案「サステナビリティ開示基準の適用(案)」
  • サステナビリティ開示テーマ別基準公開草案第1号「一般開示基準(案)」
  • サステナビリティ開示テーマ別基準公開草案第2号「気候関連開示基準(案)」

公開草案の概要は、以下のページで解説しています。
サステナビリティ基準委員会(SSBJ)がサステナビリティ開示基準の公開草案を公表

SSBJ基準の目標公表時期

SSBJ基準の公表時期について、以下の目標が示されています。

1 公開草案の公表
2024年3月に公表済
2 確定基準の公表
2024年度中(遅くとも2025年3月31日まで)

SSBJウェブサイト「現在開発中のサステナビリティ開示基準に関する今後の計画」(2024年4月4日公表)より抜粋

SSBJ基準の適用時期

SSBJ基準の適用時期については、以下の考え方が示されています。

強制適用時期
  • 強制適用時期は、金融商品取引法において定められることが想定されるため、SSBJ基準(案)においては定めを設けていない。
    (2024年3月に金融庁に設置された金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」において、現在議論が行われている)。
早期適用時期
  • 上記の目標どおりに確定基準を公表した場合、確定基準公表日以後終了する事業年度(3月決算会社の場合、2025年3月期)から早期適用が可能となる予定

SSBJウェブサイト「現在開発中のサステナビリティ開示基準に関する今後の計画」(2024年4月4日公表)をもとにあずさ監査法人作成

SSBJ基準の適用対象企業

SSBJ基準案においては適用対象企業を定めていないものの、金融庁から「SSBJ基準の適用対象については、グローバル投資家との建設的な対話を中心に据えた企業(プライム上場企業ないしその一部)からは始めることが考えられる」との方向性が示されたこと(※)を踏まえて、プライム上場企業が適用されることを想定し、開発が行われています。

なお、適用対象企業の具体的な範囲及び強制適用時期については、「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」において、2024年3月より議論が行われています。

(※)2024年2月19日金融庁第52回金融審議会総会・資料1説明資料(サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関する検討)

審議の状況

SSBJは、以下の論点リストを公表しています。主要な論点の審議状況について、詳しく解説していきます。

こちらは「KPMG Japan Insight Plus」会員限定コンテンツです。
会員の方は、「ログインして閲覧する」ボタンよりコンテンツをご覧ください。
新規会員登録は「会員登録する」よりお手続きをお願いします。

競合他社の方は、登録をご遠慮させていただいております。

お問合せ

論点リスト(2023年12月25日時点)

※2024年3月に「サステナビリティ開示基準の適用(案)」及び「一般開示基準(案)」)が公表されています。

論点 議論の状況
目的 第20回(2023年9月5日)
第10回(2023年3月16日)
範囲 第20回(2023年9月5日)
適正な表示 適正な表示 第18回(2023年8月3日)
合理的で裏付け可能な情報 第25回(2023年11月16日
第18回(2023年8月3日)
バリュー・チェーンを通じてのサステナビリティ関連のリスク及び機会の範囲の再評価
第20回(2023年9月5日)
重要性 重要性の定義 第20回(2023年9月5日)
第8回(2023年2月2日)
重要性がある情報の識別及び開示
集約及び分解 第18回(2023年8月3日)
第11回(2023年4月6日)
法令との関係 第18回(2023年8月3日)
商業上の機密情報 第18回(2023年8月3日)
国家の安全保障等に関する情報の開示 第25回(2023年11月16日)
報告企業 報告企業 第18回(2023年8月3日)
第11回(2023年4月6日)
関連する財務諸表 第18回(2023年8月3日)
第9回(2023年3月2日)
つながりのある情報 第20回(2023年9月5日)
第12回(2023年4月25日)
4つの柱 第21回(2023年9月19日)
ガバナンス 第21回(2023年9月19日)
戦略 戦略 第26回(2023年11月28日
レジリエンス 第26回(2023年11月28日)
リスク管理 第21回(2023年9月19日)
指標及び目標 第23回(2023年10月16日)
ガイダンスの情報源 第27回(2023年12月11日)
情報の記載場所 情報の記載場所 第18回(2023年8月3日)
他の情報との関係 第18回(2023年8月3日)
相互参照 第19回(2023年8月22日)
報告のタイミング 同時の報告 第18回(2023年8月3日)
対象期間 第20回(2023年9月5日)
第19回(2023年8月22日)
12か月よりも長いか短い報告期間 第19回(2023年8月22日)
公表承認日及び後発事象 第19回(2023年8月22日)
第11回(2023年4月6日)
期中の報告 第19回(2023年8月22日)
比較情報 比較情報の開示 第19回(2023年8月22日)
比較情報の更新 第19回(2023年8月22日)
実務上不可能な場合
準拠表明 第19回(2023年8月22日)
判断 第20回(2023年9月5日)
測定の不確実性 第20回(2023年9月5日)
誤謬 第19回(2023年8月22日)
用語の定義 第27回(2023年12月11日)
有用なサステナビリティ関連財務情報の質的特性  第18回(2023年8月3日)
発効日及び経過措置 発効日 -
経過措置 -

SSBJウェブサイト  「第28回サステナビリティ基準委員会の概要 審議資料 『審議事項A1本日の審議事項』」をもとにあずさ監査法人作成

論点リスト(2023年12月25日時点)

※2024年3月に「気候関連開示基準(案)」が公表されています。

論点 議論の状況
目的 第20回(2023年9月5日)
範囲 第20回(2023年9月5日)
ガバナンス 第21回(2023年9月19日)
戦略 戦略 第26回(2023年11月28日)
レジリエンス 第26回(2023年11月28日)
リスク管理 第21回(2023年9月19日)
指標及び目標 気候関連の指標及び目標
第23回(2023年10月16日)
温室効果ガス排出  
温室効果ガス排出の3つのスコープ
第21回(2023年9月19日)
GHGプロトコルと法域における他の法令等との関係
第26回(2023年11月28日)
第22回(2023年10月2日)
GHGプロトコルの測定アプローチ
第21回(2023年9月19日)
スコープ1及びスコープ2の温室効果ガス排出の分解
第21回(2023年9月19日)
バリュー・チェーンを通じての気候関連のリスク及び機会の範囲の再評価
第22回(2023年10月2日)
異なる報告期間の情報の使用
第22回(2023年10月2日)
CO2換算の温室効果ガスの集約
第22回(2023年10月2日)
スコープ2の測定におけるロケーション基準とマーケット基準
第27回(2023年12月11日)
第24回(2023年11月2日)
絶対総量の開示における重要性の判断の適用
第25回(2023年11月16日)
第23回(2023年10月16日)
スコープ3の測定フレームワーク
第24回(2023年11月2日)
スコープ3温室効果ガス排出の見積り:実務上不可能な場合
第24回(2023年11月2日)
ファイナンスに係る排出(financed emission)
第27回(2023年12月11日)
第24回(2023年11月2日)
温室効果ガス排出量の表示単位
第22回(2023年10月2日)
温室効果ガス排出の絶対総量の開示
第23回(2023年10月16日)
温室効果ガス排出の測定方法の開示
第24回(2023年11月2日)
気候関連のリスク及び機会並びに投下資本 第27回(2023年12月11日)
内部炭素価格 第26回(2023年11月28日)
報酬 第26回(2023年11月28日)
温室効果ガス排出目標 第28回(2023年12月25日
用語の定義 第27回(2023年12月11日)
発効日及び経過措置 発効日 -
経過措置 -

SSBJウェブサイト 「第28回サステナビリティ基準委員会の概要 審議資料『審議事項A1本日の審議事項』」をもとにあずさ監査法人作成