監査を取り巻く最近の動き
監査を取り巻く最近の動き
昨年(2013 年)に引き続き、監査基準が2014 年2 月に改訂されました。2014年の改訂は、金融商品取引法や会社法に基づく法定監査には影響がないため、2013 年の監査における不正リスク対応基準の制定ほどのインパクトはないかもしれません。しかし、2014 年の改訂は、独立監査人による監査の役割を監査の原点に立ち戻って考えさせる側面があります。
監査を巡っては、我が国だけでなく、米国や欧州でも様々な検討が現在行われています。本稿では、国際監査基準(ISA)を策定している国際会計士連盟の国際監査・保証基準審議会(IAASB)における最近の検討内容についても概観します。
内容
- 2014 年2月の監査基準の改訂
- 監査役等と監査人との連携
- 海外の監査を巡る動向
- おわりに
執筆者
有限責任 あずさ監査法人
パートナー 住田 清芽
© 2022 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG global organization of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved. © 2022 KPMG Tax Corporation, a tax corporation incorporated under the Japanese CPTA Law and a member firm of the KPMG global organization of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved.
For more detail about the structure of the KPMG global organization please visit https://home.kpmg/governance.