2013年度税制改正により、独立企業間価格算定方法のうち取引単位営業利益法(租税特別措置法施行令第39条の12又は第39条の112)に基づいて独立企業間価格を算定する際の利益水準指標に営業費用売上総利益率(いわゆるベリーレシオ)が加えられた。
上記改正は、2010年に改訂されたOECD移転価格ガイドラインとの整合性の確保等を趣旨として行われたものであり、2013年4月1日以降開始する事業年度から適用されている。
ベリーレシオは売上総利益を販売費及び一般管理費で除することにより算定する利益水準指標であり、例えば在庫リスクを有しない仲介業を営む企業(商社等)への適用に有用といわれている。
2017年に公表されたOECD移転価格ガイドライン(パラグラフ2.107)では、以下の要件を求めている。
© 2021 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG global organization of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved. © 2021 KPMG Tax Corporation, a tax corporation incorporated under the Japanese CPTA Law and a member firm of the KPMG global organization of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved.
For more detail about the structure of the KPMG global organization please visit https://home.kpmg/governance.