第5回フィンテック・イノベーションセミナー 金融機関のオープンイノベーションを促進する

【終了しました】2021年6月23(水)・24日(木) 13:30~16:45

【終了しました】2021年6月23(水)・24日(木) 13:30~16:45

本セミナーでは、Fintech協会、電子決済等代行事業者協会、日本金融サービス仲介業協会の後援のもと、金融機関のオープンイノベーションを促進する事業者・金融機関の方に自社サービスについてオンラインでご講演いただきます。

フィンテックおよびデジタル化の進展とともに、金融機関が顧客ニーズに応える金融サービスを開発・提供するにあたって、外部の事業者や他の金融機関と連携・協働していくオープンイノベーションが不可欠となっています。
しかしながら、どのようなサービスが存在するのかを網羅的に把握し、またそうした事業者等と効率的に接点を持つことが難しいという課題があります。
他方で、多くの金融機関と協働・連携することを模索している事業者(金融機関含む)がビジネス展開を進める上で、金融機関に対して自社サービスを詳細に説明する機会を持つことが難しいという課題もあります。
本セミナーでは、Fintech協会、電子決済等代行事業者協会、日本金融サービス仲介業協会の後援のもと、金融機関のオープンイノベーションを促進する事業者・金融機関の方に自社サービスについてオンラインでご講演いただきます。
 

開催概要

日時:2021年6月23(水)・24日(木) 13:30~16:45
配信方法:オンラインセミナー(ライブ配信)
申込期限:2021年6月22日(火)10:00
対象:金融機関の経営企画/営業推進/事務企画またはそれらに関連する業務をご担当の方、およびFintech企業の方
※同業他社様のお申込みはご遠慮いただいております。
受講料:無料
定員:200名
主催:KPMG/あずさ監査法人
後援: Fintech協会、電子決済等代行事業者協会、日本金融サービス仲介業協会
 

プログラム

1日目:6月23日(水)

13:30~14:00 ポストコロナの資金調達手段の展望
SBIホールディングス 執行役員ブロックチェーン推進室長
SBI R3 Japan 代表取締役CEO 藤本 守 氏
講演概要:
コロナ禍に伴い保証協会を通じた融資残高が急増しています。地域経済の活性化には地場・中小企業の強靭化が不可欠ですが、コロナ後を見据え中小企業の資金調達手段の多様化と地域金融機関に期待される取り組みを展望します。

14:00~14:30 地方創生2.0 - 鳥取県との実証実験『&LOCAL』のご紹介
ZEROBILLBANK JAPAN
Business Development Manager 面谷 斗夢 氏
講演概要:
故郷の特産品を共同購入&ラストワンマイル物流というオンラインとオフラインの融合により、地方活性化やDX時代のコミュニティ構築を目指した実証実験「AND LOCAL」についてご紹介します。

14:30~15:00 エンゲージメントバンキングについて
Backbase Japan
Head of Sales Japan 森田 大樹 氏
講演概要:
UberやNetflix、メルカリ等の提供するサービスが一般消費層に拡まる中、デジタル金融サービスのCXに対する期待値も高まってきています。その中でキーとなる「エンゲージメントバンキング」に関してご紹介します。

15:00~15:15  休憩

15:15~15:45  ATMネットワークのデジタルシフト
ローソン銀行
執行役員 デジタル金融事業部長 高木 文隆 氏
講演概要:
当行は長年の運用実績があるATMネットワークのデジタル化により決済プラットフォームを構築、銀行口座からアプリへチャージするサービスを開始しました。今後、少額決済や金融新仲介を包含する基盤への進化も展望します。

15:45~16:15 セキュリティトークンの最新動向と展望
三菱UFJ信託銀行
経営企画部デジタル企画室 調査役 齊藤 達哉 氏
講演概要:
セキュリティトークンは、証券バリューチェーンのDXともいえる動きを見せています。
業界全体の今の立ち位置の解説と、今後生まれる商品やセカンダリ市場、デジタル通貨連携といった展望について考察します。

16:15~16:45 金融アドバイスのDX
400F
代表取締役社長 中村 仁 氏
講演概要:
金融機関の店舗戦略、集客、営業のDXが重要さを増しています。また、金融サービス仲介業の施行により包括的アドバイスも求められています。そんな中で金融アドバイスのDXがどのようにあるべきか解説いたします。

2日目:6月24日(木)

13:30~14:00 ビッグテックの金融DX戦略
日本マイクロソフト
エンタープライズ事業本部 業務執行役員 金融イノベーション本部長 藤井 達人 氏
講演概要:
GAFAMをはじめとするビッグテックは金融DXへの関わりを強めています。本セッションではビッグテックとフィンテック・金融DXへの関わり、マイクロソフトの金融DX事例などをご紹介します。

14:00~14:30  BaaS(Banking as a Service)が実現する世界
インフキュリオン 代表取締役社長
一般社団法人Fintech協会 常務理事 丸山 弘毅 氏
講演概要:
利用者に真に素晴らしい体験を提供するには、金融サービス利用の目的となる非金融サービスと融合することも重要だと考えられています。このBanking as a ServiceまたはEmbedded Financeを実現する仕組みと、その活用方法をご説明します。

14:30~15:00 地域中小企業のDX支援
freee
金融アライアンス事業部 部長 山本 聡一 氏
講演概要:
地域に根ざし、中小企業の皆様と信頼関係を築いている金融機関様と、我々のようなtech企業が協業し、いかに地域中小企業のDX化を支援するか。これまでの協業経験も踏まえ、お話させていただきます。

15:00~15:15 休憩

15:15~15:45 国内初のネオバンクアプリ『Wallet+』を活用したオープンバンキング戦略
iBankマーケティング
取締役 Founder 永吉 健一 氏
講演概要:
スマホアプリ『Wallet+』は、金融機関の垣根を越えて10行と連繋。本セミナーでは、金融APIを活用したオープンバンキングの現状とデータ利活用による金融機関との協業事例をご説明します。

15:45~16:15 銀行APIを活用した新たなビジネス展開
三菱UFJ銀行
デジタルサービス企画部DX室 調査役 柳澤 隆 氏
講演概要:
今後銀行APIはどのように広がっていくのか、具体的には各種サービスのオンライン化に伴い、本人確認やログイン認証、口振機能等をAPI開放することで、どのようなビジネスモデルを構築できるのかをお話させて頂きます。

16:15~16:45 不正アクセス/AML対策の事例紹介
カウリス
代表取締役 島津 敦好 氏
講演概要:
現在、金融機関、証券会社、クレジットカード事業者、通信事業者などで、
活用されている、不正アクセス、AML対策ツールのFraud Alert。これまでの事例に基づいたデータ解析の事例をご説明させていただきます。

セミナーのお申込みにあたっては、KPMG Japan Fintech Community サイト(詳細は添付PDFをご参照ください)への会員登録が必要です。皆様の個人情報をより安全にお預かりするため、参加希望されるお一人につき、個別にログインIDとパスワード設定をお願いします。上記の「お申込みはこちら」よりKPMG Japan Fintech Community サイトへアクセス頂き、以下の手順に沿ってご登録後、セミナーへお申込ください。

<会員登録>
1.「新規会員登録」をクリック。
2.表示されたログイン画面で、ログインIDおよびパスワード、お客様情報等をご入力いただき、「登録受付完了」画面までお進みください。事務局手続きが完了次第(1営業日以内)、メールでお知らせいたします。
3.会員登録完了のメールが届いたら登録完了です。

<セミナー申込>
1.KPMG Japan Fintech Community サイトへログイン。
2.ログイン後、HOMEの「新着イベントリスト」、もしくはメニューバーの「イベント」より、本セミナーをクリックしてくだい。
3.セミナー概要をご確認いただき、「出席する」ボタンをクリックしてください。
4.登録済メールアドレス宛に「参加登録を受け付けました」メールが届きます。

<セミナー参加>
開催前日までに、ご登録いただいているメールアドレス宛に「視聴URLのご案内」メールをお送りします。
開催当日、メールに記載されている視聴URLにアクセスし、セミナーに参加してください。
※本オンラインセミナーは、ロゴスウェア株式会社のGigaCastを用いてライブ形式で動画配信をおこないます。
※メールはドメイン名「@mail.gigacast.tv」で配信されます。
※オンラインセミナーの視聴URLドメイン名は「https://fintech.gigacast.tv/」となります。
※インターネット環境や回線状況により、アクセス不良が生じる場合や音声・画像が途切れるなどご視聴いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 

お問合せ窓口

informative image