GJP China News第8号
GJP China News第8号
2017年3月 中国で事業展開するグローバル企業 (1) 中国の都市化への対応 / 破壊的テクノロジー (2) / RPAセミナーのご案内
第8号 ご挨拶
中国市場の攻略のため、外資系企業は、以前から様々な取組みを継続・強化し続けています。競争が激しく、変化が著しく、難易度も高いこの市場で成果をだすためには、中国現地のマネジメントだけでなく、日本本社のマネジメントも、その特殊性を充分に理解することが重要です。現地の動向や志向を理解した上で、速やかに経営判断を下し、リスクを分散させつつ、個々の事業をスピード感を以って確実に前に進めていく必要があります。各社独自の情報網でインテリジェンスの収集に努めていることと思いますが、今回からシリーズで紹介する「中国で事業展開するグローバル企業」では、外資系企業の中国事業責任者へのインタビューを掲載しています。インタビュー当時から少し時間が経っているものの、今でも事業の実例として役立つ情報がありますので、是非、ご一読ください。
KPMG中国
GJP中国総代表
高部 一郎
© 2022 KPMG Huazhen LLP, a People's Republic of China partnership, KPMG Advisory (China) Limited, a limited liability company in Mainland China, KPMG, a Macau (SAR) partnership, and KPMG, a Hong Kong (SAR) partnership, are member firms of the KPMG global organisation of independent member firms affiliated with KPMG International Limited, a private English company limited by guarantee. All rights reserved.
The KPMG name and logo are trademarks used under license by the independent member firms of the KPMG global organisation.
For more detail about the structure of the KPMG global organisation please visit https://home.kpmg/governance.